- ホーム >
- ブログ
リフォーム完成しました。
2014.12.12 スタッフブログ
社屋の塗装 Part2
2014.12.08 スタッフブログ
社屋の塗装 Part1
2014.11.18 スタッフブログ
お掃除セミナー
2014.11.18 スタッフブログ
こんにちは。営業の加藤です。
先週の土曜日に建材屋さん主催のお掃除セミナーに行ってきました。
今日はセミナー内で教えてもらった内容の中で一番
『なるほど!!』
と思ったことをご紹介しちゃいますヾ(*´∀`*)ノ
まずは敵を分析すること、つまり汚れのタイプ(主に4種類)
を判断します。
そしてそのタイプに合わせた洗剤で掃除します。
そのタイプ別の洗剤がこちら
☆油・皮脂等の汚れ(酸性の汚れ)---アルカリ性・界面活性剤入の洗剤
☆水垢、石鹸カス(アルカリ性の汚れ)---酸性の洗剤
☆頑固な石鹸カス---研磨作用による剥がしと酸性の洗剤
☆カビ、ヌメリ等微生物---重曹、漂白剤
さっそく我が家でも実践してみようと思いますヽ(´ー`)ノ
セミナーの帰りには
『お掃除グッズ』と『水まわりお手入読本』を頂きましたヾ(*´∀`*)ノ

今回はお知らせ出来なかったのですが今後このようなセミナーが
あればお知らせしていきたいと思います。
その際はみなさんも是非一緒に参加してみませんか?
先週の土曜日に建材屋さん主催のお掃除セミナーに行ってきました。
今日はセミナー内で教えてもらった内容の中で一番
『なるほど!!』
と思ったことをご紹介しちゃいますヾ(*´∀`*)ノ
まずは敵を分析すること、つまり汚れのタイプ(主に4種類)
を判断します。
そしてそのタイプに合わせた洗剤で掃除します。
そのタイプ別の洗剤がこちら
☆油・皮脂等の汚れ(酸性の汚れ)---アルカリ性・界面活性剤入の洗剤
☆水垢、石鹸カス(アルカリ性の汚れ)---酸性の洗剤
☆頑固な石鹸カス---研磨作用による剥がしと酸性の洗剤
☆カビ、ヌメリ等微生物---重曹、漂白剤
さっそく我が家でも実践してみようと思いますヽ(´ー`)ノ
セミナーの帰りには
『お掃除グッズ』と『水まわりお手入読本』を頂きましたヾ(*´∀`*)ノ

今回はお知らせ出来なかったのですが今後このようなセミナーが
あればお知らせしていきたいと思います。
その際はみなさんも是非一緒に参加してみませんか?
ご相談下さい。
2014.11.12 スタッフブログ
工務の山本です。
先日、リフォーム中のお客様から
近隣で屋根を修理したい方がいるとの事で
ご紹介頂きました。
早速、お伺いすると
ずっと前から気になってたそうなんですが
どこに施工を依頼したら良いのか
悩んでいたそうです。
豊鉄建設は住まいの事なら修理から新築まで
承りますので、何なりとご相談下さい!
先日、リフォーム中のお客様から
近隣で屋根を修理したい方がいるとの事で
ご紹介頂きました。
早速、お伺いすると
ずっと前から気になってたそうなんですが
どこに施工を依頼したら良いのか
悩んでいたそうです。
豊鉄建設は住まいの事なら修理から新築まで
承りますので、何なりとご相談下さい!
きのこ
2014.11.04 スタッフブログ
フェアのお知らせ
2014.10.30 イベント
公衆電話が設置されました。
2014.10.30 スタッフブログ
リフォーム工事です。
2014.10.23 スタッフブログ
線路沿いの花
2014.10.23 スタッフブログ
市民総おどり
2014.10.21 スタッフブログ
明日から
2014.10.17 スタッフブログ
植栽工事の打合せ
2014.10.16 スタッフブログ
カウンターの花が見頃です。
2014.10.14 スタッフブログ
表札
2014.10.09 スタッフブログ
こんにちは。営業の加藤です。
一年ほど前から、陶芸教室に通ってまして・・・
せっかくなので家の表札を作ってみました。

接着剤で取り付けようと思ってたのですが焼物なので
どうしても反ってしまっている部分があり平らになっていないので
うまく密着せず断念・・・(TдT)
枠を作って取り付けようと思いつき、早速、金物屋さんに相談。

↑取付前

↑金物屋さんに作って頂いた枠

↑枠取付

↑表札取付

↑完成です\(^o^)/
まさに世界に一つだけの表札ですね(*´∀`*)
皆様も是非機会があれば作ってみてはいかがでしょうか?
作ってはみたものの取付方法が・・・という方がいらっしゃれば
気軽に弊社に相談して頂ければ幸いです。
一年ほど前から、陶芸教室に通ってまして・・・
せっかくなので家の表札を作ってみました。

接着剤で取り付けようと思ってたのですが焼物なので
どうしても反ってしまっている部分があり平らになっていないので
うまく密着せず断念・・・(TдT)
枠を作って取り付けようと思いつき、早速、金物屋さんに相談。

↑取付前

↑金物屋さんに作って頂いた枠

↑枠取付

↑表札取付

↑完成です\(^o^)/
まさに世界に一つだけの表札ですね(*´∀`*)
皆様も是非機会があれば作ってみてはいかがでしょうか?
作ってはみたものの取付方法が・・・という方がいらっしゃれば
気軽に弊社に相談して頂ければ幸いです。
午後の青空です。
2014.10.06 スタッフブログ
いつもご協力ありがとうございます。
2014.10.06 スタッフブログ
ご挨拶です
2014.09.29 スタッフブログ
はじめまして
工務の山本です。
ホームページがリニューアルしてから初めての書き込みとなります。
私は主に工事を担当していますので
工事の内容や現場での出来事はもちろん
工事以外の日々の出来事もお伝えできればと思います。
工務の山本です。
ホームページがリニューアルしてから初めての書き込みとなります。
私は主に工事を担当していますので
工事の内容や現場での出来事はもちろん
工事以外の日々の出来事もお伝えできればと思います。
TOTO水まわりフェア来場御礼
2014.09.22 イベント
豊橋鉄道グループ90周年事業
2014.09.13 スタッフブログ
- CATEGORY
- スタッフブログ(706)
- イベント(5)
- ARCHIVESY
- 2025/07(1)
- 2025/06(7)
- 2025/05(7)
- 2025/04(8)
- 2025/03(7)
- 2025/02(7)
- 2025/01(7)
- 2024/12(7)
- 2024/11(7)
- 2024/10(7)
- 2024/09(7)
- 2024/08(8)
- 2024/07(7)
- 2024/06(7)
- 2024/05(7)
- 2024/04(9)
- 2024/03(7)
- 2024/02(7)
- 2024/01(7)
- 2023/12(8)
- 2023/11(7)
- 2023/10(7)
- 2023/09(7)
- 2023/08(7)
- 2023/07(7)
- 2023/06(7)
- 2023/05(7)
- 2023/04(7)
- 2023/03(7)
- 2023/02(7)
- 2023/01(7)
- 2022/12(7)
- 2022/11(7)
- 2022/10(7)
- 2022/09(7)
- 2022/08(7)
- 2022/07(7)
- 2022/06(7)
- 2022/05(7)
- 2022/04(7)
- 2022/03(7)
- 2022/02(7)
- 2022/01(7)
- 2021/12(7)
- 2021/11(7)
- 2021/10(7)
- 2021/09(7)
- 2021/08(8)
- 2021/07(7)
- 2021/06(7)
- 2021/05(7)
- 2021/04(7)
- 2021/03(7)
- 2021/02(7)
- 2021/01(7)
- 2020/12(7)
- 2020/11(7)
- 2020/10(7)
- 2020/09(7)
- 2020/08(7)
- 2020/07(7)
- 2020/06(7)
- 2020/05(8)
- 2020/04(7)
- 2020/03(6)
- 2020/02(4)
- 2020/01(7)
- 2019/12(10)
- 2019/11(5)
- 2019/10(5)
- 2019/09(5)
- 2019/08(4)
- 2019/07(4)
- 2019/06(6)
- 2019/05(4)
- 2019/04(4)
- 2019/03(6)
- 2019/02(6)
- 2019/01(5)
- 2018/12(3)
- 2018/10(3)
- 2018/09(4)
- 2018/08(3)
- 2018/07(5)
- 2018/06(4)
- 2018/05(2)
- 2018/04(4)
- 2018/03(3)
- 2018/02(4)
- 2018/01(1)
- 2017/12(3)
- 2017/11(3)
- 2017/10(1)
- 2017/09(5)
- 2017/08(2)
- 2017/07(6)
- 2017/06(5)
- 2017/05(4)
- 2017/04(3)
- 2017/03(5)
- 2017/02(1)
- 2017/01(2)
- 2016/12(3)
- 2016/11(5)
- 2016/10(4)
- 2016/09(8)
- 2016/08(1)
- 2016/07(1)
- 2016/06(6)
- 2016/05(1)
- 2016/04(2)
- 2016/02(2)
- 2016/01(4)
- 2015/12(1)
- 2015/11(5)
- 2015/10(5)
- 2015/09(3)
- 2015/08(5)
- 2015/06(4)
- 2015/05(3)
- 2015/04(4)
- 2015/03(4)
- 2015/02(4)
- 2015/01(7)
- 2014/12(4)
- 2014/11(4)
- 2014/10(12)
- 2014/09(3)