- ホーム >
- ブログ
解体工事が
2019.09.11 スタッフブログ
魚屋さんが
2019.09.08 スタッフブログ
外壁塗装工事が
2019.08.27 スタッフブログ
夏期休暇のお知らせ
2019.08.09 スタッフブログ
平素は格別のご愛顧賜り心より御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせて頂きます。
皆様には大変ご迷惑、ご不便ををおかけすることと思いますが
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
【休業日】
8月10日(土)〜8月18日(日)
休業期間中、メール等でのお問い合わせのご返事は8月19日以降となります。
誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせて頂きます。
皆様には大変ご迷惑、ご不便ををおかけすることと思いますが
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
【休業日】
8月10日(土)〜8月18日(日)
休業期間中、メール等でのお問い合わせのご返事は8月19日以降となります。
建方作業を
2019.07.29 スタッフブログ
本日行いました。
梅雨の影響で基礎工事のスケジュールが心配でしたが
主要工程の時はしっかり晴れてくれて
予定通りの建方となりました。
今日から梅雨明けとの事で本当に暑い一日でしたが
熱中症やケガ人を出すことなく順調に作業できました。
おめでとうございます。
工務:山本
スイカを
2019.07.18 スタッフブログ
工事中の床下から
2019.07.11 スタッフブログ
地盤改良工事の
2019.07.04 スタッフブログ
岡崎の現場も
2019.06.28 スタッフブログ
職人さんの頑張りで
順調に工事が進み、予定より半月ほど早く
足場の解体を行っています。
名鉄本線の近接作業との事で
届出を出して、列車監視員を配置
そして私が工事指揮者として現場に常駐しての
解体作業となります!!
現場もあともう一息です!!
工務:山本
市内にて
2019.06.17 スタッフブログ
外装改修工事がスタートしました。
10年ほど前にも塗装工事のご依頼を頂いたお客様です!!
今回は外壁塗装、屋根、エクステリア等の改修を行います。
前回工事をして頂いた職人さんの評判がよく
今回も同じ職人さんで施工します。
敷地いっぱいの建物の為
東西の隣地の方のご協力を得て工事を
しなければならないのですが
快くご理解頂いて大変助かります。
気をつけて安全作業で現場を進めます!!
豊川市にて
2019.06.13 スタッフブログ
田原市にて
2019.06.09 スタッフブログ
530の日
2019.05.30 スタッフブログ
白蟻駆除・予防工事
2019.05.10 スタッフブログ
を行いました。
弊社はご依頼頂けば
専門のスタッフがお伺いをして
床下及び外周部の無料診断を行います。
今回のお客様も無料診断からのご依頼です。
害虫駆除でお気になる事がありましたら
工務:山本
弊社はご依頼頂けば
専門のスタッフがお伺いをして
床下及び外周部の無料診断を行います。
今回のお客様も無料診断からのご依頼です。
害虫駆除でお気になる事がありましたら
お気軽にお問合せ下さい。
工務:山本
GW休暇のお知らせ
2019.04.26 スタッフブログ
誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。
2019年4月27日(土)~2019年5月6日(月)
休業中にいただいた「お問い合わせ」につきましては、
5月7日(火)以降に対応させていただきます。
また、4月26日(金)にいただいた「お問い合わせ」につきましても、
5月7日(火)以降に対応させていただく場合がございます。
大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
躯体の抜き文字
2019.04.15 スタッフブログ
が綺麗に仕上がりました。
打放しの躯体もとても良い仕上がりで
施工して頂いた職人さんには
本当に感謝したいと思います!!
打放しの躯体もとても良い仕上がりで
施工して頂いた職人さんには
本当に感謝したいと思います!!
ありがとうございました!!
とりあえず躯体工事が終わり
ホッとしています!!
工務:山本
はじめまして
2019.04.08 スタッフブログ
今年も新しい仲間が加わりました。
趣味はダム見学・道の駅めぐりだそうです。
もうすでに入社前に施工管理の学科や
測量、重機の資格など取得しています。
将来が楽しみですね
工務:山本
新入社員の原田です。
趣味はダム見学・道の駅めぐりだそうです。
もうすでに入社前に施工管理の学科や
測量、重機の資格など取得しています。
将来が楽しみですね
これから一緒に頑張りましょう!!
工務:山本
RC躯体工事が
2019.03.26 スタッフブログ
いよいよ始まりました!!
設計士の先生がデザインした
打込み文字もありますので
しっかり管理して参ります。
よろしくお願い致します!!
タカラスタンダードの
2019.03.19 スタッフブログ
メーカーさん新商品の
2019.03.18 スタッフブログ
岡崎市にて
2019.03.13 スタッフブログ
工務の山本です。
岡崎市にてGW明けから始まる
リノベーション物件の
オーナー様から直接のご依頼の為
管理会社との調整や
建物西側が沿線近接作業となりますので
関係先との調整が必要になったり
特別な資格の取得もあるので
これから準備作業が続きます。
岡崎市にてGW明けから始まる
リノベーション物件の
現場打合せに行って参りました。
オーナー様から直接のご依頼の為
管理会社との調整や
建物西側が沿線近接作業となりますので
関係先との調整が必要になったり
特別な資格の取得もあるので
これから準備作業が続きます。
鉄骨製品検査
2019.03.08 スタッフブログ
始まりました。
2019.03.04 スタッフブログ
工務の山本です。
豊橋市内にて外構・駐車場造成工事がスタートしました。
高低差のある敷地で取合いを検討する事が多く
施工場所は交通量のとても多い市道沿いの為
まずは伐採、解体からのスタートです。
豊橋市内にて外構・駐車場造成工事がスタートしました。
高低差のある敷地で取合いを検討する事が多く
施工場所は交通量のとても多い市道沿いの為
施工面も安全面もなかなか難しい現場となります。
道路規制などはあまり経験が少ないので
土木チームの力を借りて申請関係は
かなり手伝ってもらいました。
- RECENT ENTRY
- 豊橋市にて(01/20)
- 豊橋市にて(01/15)
- 豊橋市にて(01/10)
- 2025年仕事始め(01/07)
- 新年のご挨拶(01/06)
- CATEGORY
- スタッフブログ(667)
- イベント(5)
- ARCHIVESY
- 2025/01(5)
- 2024/12(7)
- 2024/11(7)
- 2024/10(7)
- 2024/09(7)
- 2024/08(8)
- 2024/07(7)
- 2024/06(7)
- 2024/05(7)
- 2024/04(9)
- 2024/03(7)
- 2024/02(7)
- 2024/01(7)
- 2023/12(8)
- 2023/11(7)
- 2023/10(7)
- 2023/09(7)
- 2023/08(7)
- 2023/07(7)
- 2023/06(7)
- 2023/05(7)
- 2023/04(7)
- 2023/03(7)
- 2023/02(7)
- 2023/01(7)
- 2022/12(7)
- 2022/11(7)
- 2022/10(7)
- 2022/09(7)
- 2022/08(7)
- 2022/07(7)
- 2022/06(7)
- 2022/05(7)
- 2022/04(7)
- 2022/03(7)
- 2022/02(7)
- 2022/01(7)
- 2021/12(7)
- 2021/11(7)
- 2021/10(7)
- 2021/09(7)
- 2021/08(8)
- 2021/07(7)
- 2021/06(7)
- 2021/05(7)
- 2021/04(7)
- 2021/03(7)
- 2021/02(7)
- 2021/01(7)
- 2020/12(7)
- 2020/11(7)
- 2020/10(7)
- 2020/09(7)
- 2020/08(7)
- 2020/07(7)
- 2020/06(7)
- 2020/05(8)
- 2020/04(7)
- 2020/03(6)
- 2020/02(4)
- 2020/01(7)
- 2019/12(10)
- 2019/11(5)
- 2019/10(5)
- 2019/09(5)
- 2019/08(4)
- 2019/07(4)
- 2019/06(6)
- 2019/05(4)
- 2019/04(4)
- 2019/03(6)
- 2019/02(6)
- 2019/01(5)
- 2018/12(3)
- 2018/10(3)
- 2018/09(4)
- 2018/08(3)
- 2018/07(5)
- 2018/06(4)
- 2018/05(2)
- 2018/04(4)
- 2018/03(3)
- 2018/02(4)
- 2018/01(1)
- 2017/12(3)
- 2017/11(3)
- 2017/10(1)
- 2017/09(5)
- 2017/08(2)
- 2017/07(6)
- 2017/06(5)
- 2017/05(4)
- 2017/04(3)
- 2017/03(5)
- 2017/02(1)
- 2017/01(2)
- 2016/12(3)
- 2016/11(5)
- 2016/10(4)
- 2016/09(8)
- 2016/08(1)
- 2016/07(1)
- 2016/06(6)
- 2016/05(1)
- 2016/04(2)
- 2016/02(2)
- 2016/01(4)
- 2015/12(1)
- 2015/11(5)
- 2015/10(5)
- 2015/09(3)
- 2015/08(5)
- 2015/06(4)
- 2015/05(3)
- 2015/04(4)
- 2015/03(4)
- 2015/02(4)
- 2015/01(7)
- 2014/12(4)
- 2014/11(4)
- 2014/10(12)
- 2014/09(3)