- ホーム >
- ブログ
白蟻を駆除
2019.12.23 スタッフブログ
お引渡し
2019.12.17 スタッフブログ
耐震、減築、屋根改修工事も
無事に完了して
本日水廻りの取説
お引渡しとなりました。
毎日お会いしていたので
なんだか寂しくなりますね~
なんて言って下さいました。
明日の引越しのお手伝いが最後となりますが
また寄らせていただこうと思います。
ご依頼誠にありがとうございました。
工務:山本
浴室リフォームが
2019.12.15 スタッフブログ
豊橋市内で始まりました。
普段一緒に仕事をしている職人さんから
こうして大事なお客様を紹介して頂けることは
ご期待に応えられるように
しっかり施工させて頂きます。
協力会社の職人さんからご紹介頂いたお客様です。
最近職人さんからのご紹介物件も多くなりました。
普段一緒に仕事をしている職人さんから
こうして大事なお客様を紹介して頂けることは
本当に有難いことだと思います。
ご期待に応えられるように
しっかり施工させて頂きます。
頂きました。
2019.12.12 スタッフブログ
地鎮祭
2019.12.09 スタッフブログ
私が設計させて頂いている
新築物件の地鎮祭を本日執り行いました。
約2年前に娘さんのお家を建替えさせて頂いたお客様です。
明日から基礎工事に入ります。
完成が楽しみですね。
新築物件の地鎮祭を本日執り行いました。
約2年前に娘さんのお家を建替えさせて頂いたお客様です。
明日から基礎工事に入ります。
完成が楽しみですね。
ご期待ください!!
工務:山本
新城市でエクステリア+リフォーム工事
2019.12.05 スタッフブログ
が始まりました。
倉庫、ウッドデッキ、テラス、バイクガレージ、駐輪場
店舗駐車場など、自宅とお店をリフォームさせて頂きます。
昨年塗装工事を頂いたお客様です。
内装リフォームの他
倉庫、ウッドデッキ、テラス、バイクガレージ、駐輪場
店舗駐車場など、自宅とお店をリフォームさせて頂きます。
年末完成予定の為
職人さんも2班に分かれて作業となります。
工務:山本
解体工事も
2019.12.01 スタッフブログ
順調に進んでいます。
お施主様から思い入れのある建物との事で
解体工事中の写真をたくさん撮ってほしいとの
要望がありました。
施工中の写真などを編集DVDにして
お渡ししたいと考えています。
工務:山本
解体御祓い
2019.11.27 スタッフブログ
増築躯体が
2019.11.23 スタッフブログ
現場合わせの為、墨付け作業をしています。
最近はプレカットで施工する事が多く
なかなかこのような作業を現場で見ることも少なくなりました。
工務:山本
最近はプレカットで施工する事が多く
なかなかこのような作業を現場で見ることも少なくなりました。
作業しているのは40年以上のベテラン大工さんです。
工務:山本
イベントの案内
2019.11.18 スタッフブログ
クリナップ豊橋ショールーム
主催のイベントのご案内です。
弊社スタッフは常駐していませんが
お気軽にご来場下さい。
商品についてじっくりお聞きしたいことがある方は
ご予約致しますのでお問合せ下さい。
お待ちしております!!
主催のイベントのご案内です。
弊社スタッフは常駐していませんが
お気軽にご来場下さい。
商品についてじっくりお聞きしたいことがある方は
ご予約致しますのでお問合せ下さい。
お待ちしております!!
工務:山本
屋根改修工事が
2019.11.11 スタッフブログ
始まりました。
瓦と一緒にこの土も処分し
耐震改修工事の屋根に対する考え方は
各自治体によって違いがあります。
今回は耐震改修と屋根改修が必須になりますので
人力作業の為、職人さんも大変そうでした。
瓦と一緒にこの土も処分し
軽い金属屋根に葺き替えます。
耐震改修工事の屋根に対する考え方は
各自治体によって違いがあります。
今回は耐震改修と屋根改修が必須になりますので
この様な葺替工事の施工をしています。
本日中に瓦と土で3t車4台分廃材搬出しました。
これで屋根が軽くなりますね!!
人力作業の為、職人さんも大変そうでした。
お疲れさまでした。
工務:山本
公共物件
2019.11.05 スタッフブログ
某ビルで新しい工事が始まりました。
仮設間仕切内での作業の為、中はお見せできませんが
テナントの改修工事です。
ビル内は多くのテナントが入っており
工事自体も公共物件の為
現場監理はもちろん写真や提出書類、各テナントとの調整
消防法や建築基準法が関係して市と消防で確認することも多く
監理する項目が多くなかなか難しい現場です。
担当は原田に現場員として常駐させています。
私自身も公共工事で監理した経験は20年以上経った今でも
全ての工事に生かすことができていますので
良い機会だと思いますし、ぜひ頑張ってほしいと思います!!
工務:山本
減築解体
2019.10.30 スタッフブログ
の施工が始まりました。
設計、解体、造作、瓦の職人さんと
切離しの位置や仮の補強など
後工程に支障のないように検討して
減築部分が水廻りで
お住いになられながらの
リフォームのご希望の為
既存のキッチンを取外し
施主様用仮設トイレ、仮設UBと共に
お隣のガレージへ仮設の水廻りを設置
ちょっと使いづらいですが
工務:山本
設計、解体、造作、瓦の職人さんと
切離しの位置や仮の補強など
後工程に支障のないように検討して
作業を進めます。
減築部分が水廻りで
お住いになられながらの
リフォームのご希望の為
既存のキッチンを取外し
施主様用仮設トイレ、仮設UBと共に
お隣のガレージへ仮設の水廻りを設置
ちょっと使いづらいですが
大変喜んでいただけました!!
工務:山本
次世代住宅ポイントについて
2019.10.21 スタッフブログ
先日エコキュートを設置頂いた
お客様から次世代住宅ポイント申請について
問い合わせがありましたので
しっかりレクチャーを受けた新入社員の原田から
ご説明させて頂きました。
本日受付も無事終わったそうで
大変お疲れさまでした!!
豊川市内にて
2019.10.17 スタッフブログ
和洋リフォームが
2019.10.09 スタッフブログ
お礼
2019.10.07 スタッフブログ
先週末のフェアにご来場頂いた皆様
誠にありがとうございました。
ご依頼頂きました御見積や現場調査は
弊社スタッフが対応して参りますので
今後ともよろしくお願い申し上げます。
イベントのお知らせその②
2019.09.25 スタッフブログ
イベントのお知らせです。
2019.09.24 スタッフブログ
解体工事が
2019.09.11 スタッフブログ
魚屋さんが
2019.09.08 スタッフブログ
外壁塗装工事が
2019.08.27 スタッフブログ
夏期休暇のお知らせ
2019.08.09 スタッフブログ
平素は格別のご愛顧賜り心より御礼申し上げます。
誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせて頂きます。
皆様には大変ご迷惑、ご不便ををおかけすることと思いますが
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
【休業日】
8月10日(土)〜8月18日(日)
休業期間中、メール等でのお問い合わせのご返事は8月19日以降となります。
誠に勝手ながら下記日程の期間中はお休みさせて頂きます。
皆様には大変ご迷惑、ご不便ををおかけすることと思いますが
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
【休業日】
8月10日(土)〜8月18日(日)
休業期間中、メール等でのお問い合わせのご返事は8月19日以降となります。
建方作業を
2019.07.29 スタッフブログ
本日行いました。
梅雨の影響で基礎工事のスケジュールが心配でしたが
主要工程の時はしっかり晴れてくれて
予定通りの建方となりました。
今日から梅雨明けとの事で本当に暑い一日でしたが
熱中症やケガ人を出すことなく順調に作業できました。
おめでとうございます。
工務:山本
スイカを
2019.07.18 スタッフブログ
- RECENT ENTRY
- 豊橋・湖西市にて(04/30)
- 協力会研修(04/25)
- 豊橋市にて(04/21)
- GW休暇のお知らせ(04/16)
- 名豊道路(04/15)
- CATEGORY
- スタッフブログ(691)
- イベント(5)
- ARCHIVESY
- 2025/04(8)
- 2025/03(7)
- 2025/02(7)
- 2025/01(7)
- 2024/12(7)
- 2024/11(7)
- 2024/10(7)
- 2024/09(7)
- 2024/08(8)
- 2024/07(7)
- 2024/06(7)
- 2024/05(7)
- 2024/04(9)
- 2024/03(7)
- 2024/02(7)
- 2024/01(7)
- 2023/12(8)
- 2023/11(7)
- 2023/10(7)
- 2023/09(7)
- 2023/08(7)
- 2023/07(7)
- 2023/06(7)
- 2023/05(7)
- 2023/04(7)
- 2023/03(7)
- 2023/02(7)
- 2023/01(7)
- 2022/12(7)
- 2022/11(7)
- 2022/10(7)
- 2022/09(7)
- 2022/08(7)
- 2022/07(7)
- 2022/06(7)
- 2022/05(7)
- 2022/04(7)
- 2022/03(7)
- 2022/02(7)
- 2022/01(7)
- 2021/12(7)
- 2021/11(7)
- 2021/10(7)
- 2021/09(7)
- 2021/08(8)
- 2021/07(7)
- 2021/06(7)
- 2021/05(7)
- 2021/04(7)
- 2021/03(7)
- 2021/02(7)
- 2021/01(7)
- 2020/12(7)
- 2020/11(7)
- 2020/10(7)
- 2020/09(7)
- 2020/08(7)
- 2020/07(7)
- 2020/06(7)
- 2020/05(8)
- 2020/04(7)
- 2020/03(6)
- 2020/02(4)
- 2020/01(7)
- 2019/12(10)
- 2019/11(5)
- 2019/10(5)
- 2019/09(5)
- 2019/08(4)
- 2019/07(4)
- 2019/06(6)
- 2019/05(4)
- 2019/04(4)
- 2019/03(6)
- 2019/02(6)
- 2019/01(5)
- 2018/12(3)
- 2018/10(3)
- 2018/09(4)
- 2018/08(3)
- 2018/07(5)
- 2018/06(4)
- 2018/05(2)
- 2018/04(4)
- 2018/03(3)
- 2018/02(4)
- 2018/01(1)
- 2017/12(3)
- 2017/11(3)
- 2017/10(1)
- 2017/09(5)
- 2017/08(2)
- 2017/07(6)
- 2017/06(5)
- 2017/05(4)
- 2017/04(3)
- 2017/03(5)
- 2017/02(1)
- 2017/01(2)
- 2016/12(3)
- 2016/11(5)
- 2016/10(4)
- 2016/09(8)
- 2016/08(1)
- 2016/07(1)
- 2016/06(6)
- 2016/05(1)
- 2016/04(2)
- 2016/02(2)
- 2016/01(4)
- 2015/12(1)
- 2015/11(5)
- 2015/10(5)
- 2015/09(3)
- 2015/08(5)
- 2015/06(4)
- 2015/05(3)
- 2015/04(4)
- 2015/03(4)
- 2015/02(4)
- 2015/01(7)
- 2014/12(4)
- 2014/11(4)
- 2014/10(12)
- 2014/09(3)