- ホーム >
- ブログ
あいちトリエンナーレ
2016.09.30 スタッフブログ
UBの施工
2016.09.23 スタッフブログ
地鎮祭でした。
2016.09.22 スタッフブログ
台風多いですね。
2016.09.20 スタッフブログ
工務の山本です。
明日にかけて台風が接近する予報が出ているので
新入社員の正池くんと台風養生を行ってきました。
足場・仮囲いのチェックや飛散する物が現場内に無いか
建物はもちろんですが、ご近隣にお住まいの方にご迷惑が
かからないよう細かく確認しながらの作業でした。
我々施工会社は工事する場所に数カ月居るだけですが
お客様はその土地でこれから長い年月を生活していきます。
建物をしっかり造る事は当たり前の事ですが
造る過程でどれだけこの土地・この家にお住まいになられる方の
気持ちになっての家づくりができるかが重要だと私は思います。
建物づくりとは仕上がりや施工の技術的な事が
クローズアップされがちですが
目に見えない、形には残らないけど大切な事を
建物づくりの素晴らしさとともに
正池くんにも伝えられたらと思いました。
しっかり養生してきたので大丈夫だとは思います!
それにしても今年は台風が多いですね。
明日にかけて台風が接近する予報が出ているので
新入社員の正池くんと台風養生を行ってきました。
足場・仮囲いのチェックや飛散する物が現場内に無いか
建物はもちろんですが、ご近隣にお住まいの方にご迷惑が
かからないよう細かく確認しながらの作業でした。
我々施工会社は工事する場所に数カ月居るだけですが
お客様はその土地でこれから長い年月を生活していきます。
建物をしっかり造る事は当たり前の事ですが
造る過程でどれだけこの土地・この家にお住まいになられる方の
気持ちになっての家づくりができるかが重要だと私は思います。
建物づくりとは仕上がりや施工の技術的な事が
クローズアップされがちですが
目に見えない、形には残らないけど大切な事を
建物づくりの素晴らしさとともに
正池くんにも伝えられたらと思いました。
しっかり養生してきたので大丈夫だとは思います!
それにしても今年は台風が多いですね。
耐震現場調査
2016.09.15 スタッフブログ
工務の山本です。
今日は今年度耐震工事を行う現場調査でした。
屋根裏、床下、基礎、仕上げ材など一通りチェックをして
図面と現場の整合性を確認しました。
耐震以外にも屋根、外壁、サッシ改修と
大掛かりなリフォーム物件です。
着工までもう少し時間がありますが
しっかり計画を練って工事に入りたいと思います。
今日は今年度耐震工事を行う現場調査でした。
屋根裏、床下、基礎、仕上げ材など一通りチェックをして
図面と現場の整合性を確認しました。
耐震以外にも屋根、外壁、サッシ改修と
大掛かりなリフォーム物件です。
着工までもう少し時間がありますが
しっかり計画を練って工事に入りたいと思います。
プラネタリウム??
2016.09.14 スタッフブログ
こんにちは。営業の加藤です。
先日、当社で施工させて頂いたリフォーム物件の写真撮影に同行しました。
お施主様のお子様の天井のクロスが蓄光式のクロスなのですが
とても幻想的で素敵な感じ・・・
光ってる瞬間を写真に収めたくて
撮影真っ最中の同僚に「うまく撮れないかなぁ・・・」
と聞いてみたらなんとか試してみるとの事。
10分後、「こんな感じでどう?」と差し出されたカメラの画面を確認すると・・・
「おぉ!!良いじゃない(^.^)」
言いすぎかもしれないけどちょっとしたプラネタリウムだね^^

↑真ん中の丸いのは照明器具です。

↑撮影中、幼稚園のお迎えの
途中で寄って下さいました^^
ホームページにまた施工事例を載せますので
ご覧くださいませm(_ _)m
先日、当社で施工させて頂いたリフォーム物件の写真撮影に同行しました。
お施主様のお子様の天井のクロスが蓄光式のクロスなのですが
とても幻想的で素敵な感じ・・・
光ってる瞬間を写真に収めたくて
撮影真っ最中の同僚に「うまく撮れないかなぁ・・・」
と聞いてみたらなんとか試してみるとの事。
10分後、「こんな感じでどう?」と差し出されたカメラの画面を確認すると・・・
「おぉ!!良いじゃない(^.^)」
言いすぎかもしれないけどちょっとしたプラネタリウムだね^^

↑真ん中の丸いのは照明器具です。

↑撮影中、幼稚園のお迎えの
途中で寄って下さいました^^
ホームページにまた施工事例を載せますので
ご覧くださいませm(_ _)m
ご契約
2016.09.13 スタッフブログ
名古屋のリフォーム物件完成です。
2016.09.09 スタッフブログ
上棟しました。
2016.08.07 スタッフブログ
始まりました。
2016.07.05 スタッフブログ
お引渡
2016.06.29 スタッフブログ
研修in三島
2016.06.25 スタッフブログ
アイドル
2016.06.22 スタッフブログ
イベント御礼
2016.06.20 スタッフブログ
地鎮祭
2016.06.19 スタッフブログ
彫刻
2016.06.14 スタッフブログ
リフォームイベント開催します!
2016.05.23 スタッフブログ
工事着工
2016.04.04 スタッフブログ
新聞に掲載されました
2016.02.25 スタッフブログ
ん・・・顔??
2016.02.06 スタッフブログ
芦原の寒桜
2016.01.20 スタッフブログ
お引渡し
2016.01.15 スタッフブログ
取説
2016.01.10 スタッフブログ
2016年
2016.01.04 スタッフブログ
暖房機器
2015.12.09 スタッフブログ
工務の山本です。
今日は先週末の電材のイベントで暖房機器を購入して頂いたお客様へ
商品をお届けにあがりました。
今年は例年に比べ暖かい日が続いてますが
急に冷え込むこともあります。
先日も外で作業することがあったのですが、
初日は上着を着てると暑かったのに、二日目は上着の上からもう一枚
羽織らないと寒いなんてこともあり服装にも気を使います。
寒さもそうですが気温差で体調を崩さないように皆様も
体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね。
今日は先週末の電材のイベントで暖房機器を購入して頂いたお客様へ
商品をお届けにあがりました。
今年は例年に比べ暖かい日が続いてますが
急に冷え込むこともあります。
先日も外で作業することがあったのですが、
初日は上着を着てると暑かったのに、二日目は上着の上からもう一枚
羽織らないと寒いなんてこともあり服装にも気を使います。
寒さもそうですが気温差で体調を崩さないように皆様も
体調管理にはくれぐれも気をつけてくださいね。
お引渡し
2015.11.28 スタッフブログ
ムードメーカー
2015.11.24 スタッフブログ
工務の山本です。
今日から石貼り工事で私の大好きな職人さんが現場に来ています。
いつも自虐ネタと現場監督をイジり倒して
現場を笑いの渦に巻き込みます。
現場も仕上工事終盤の為、職人さん達が多く出入りをして
完成に向けて士気が上がっている時なので
この様な明るい職人さんがいると雰囲気が凄く良くなります。
いつもありがとうございます。
今日から石貼り工事で私の大好きな職人さんが現場に来ています。
いつも自虐ネタと現場監督をイジり倒して
現場を笑いの渦に巻き込みます。
現場も仕上工事終盤の為、職人さん達が多く出入りをして
完成に向けて士気が上がっている時なので
この様な明るい職人さんがいると雰囲気が凄く良くなります。
いつもありがとうございます。
上棟
2015.11.18 スタッフブログ
こんにちは。営業の加藤です。
先日の日曜日、増築のお客様の上棟におじゃましました^^
週末の天気があまりよろしくない予報でしたので
かなり心配でしたが・・・(。-ω-)
朝起きた時には雨がパラパラ・・・(ノД`)
それでもなんとか作業開始時には曇空・・・(;´∀`)
しかし作業開始から1時間もしないうちに晴れてきて
一安心でございました(*^_^*)

↑今にも降ってきそうな天気・・・(-.-;)

↑快晴です(*^_^*)
昼から風が強く吹きつける中、無事に上棟も終わり
またまたホッと一安心(^o^)
この業界に携わってきて毎回、上棟など、節目節目の行事の度に
天気を心配してその日が近づくと事ある度に天気を確認してしまいますが
何回経験してもドキドキしちゃいます Σ(・∀・;)
先日の日曜日、増築のお客様の上棟におじゃましました^^
週末の天気があまりよろしくない予報でしたので
かなり心配でしたが・・・(。-ω-)
朝起きた時には雨がパラパラ・・・(ノД`)
それでもなんとか作業開始時には曇空・・・(;´∀`)
しかし作業開始から1時間もしないうちに晴れてきて
一安心でございました(*^_^*)

↑今にも降ってきそうな天気・・・(-.-;)

↑快晴です(*^_^*)
昼から風が強く吹きつける中、無事に上棟も終わり
またまたホッと一安心(^o^)
この業界に携わってきて毎回、上棟など、節目節目の行事の度に
天気を心配してその日が近づくと事ある度に天気を確認してしまいますが
何回経験してもドキドキしちゃいます Σ(・∀・;)
ソウルフード
2015.11.10 スタッフブログ
- RECENT ENTRY
- 豊橋・湖西市にて(04/30)
- 協力会研修(04/25)
- 豊橋市にて(04/21)
- GW休暇のお知らせ(04/16)
- 名豊道路(04/15)
- CATEGORY
- スタッフブログ(691)
- イベント(5)
- ARCHIVESY
- 2025/04(8)
- 2025/03(7)
- 2025/02(7)
- 2025/01(7)
- 2024/12(7)
- 2024/11(7)
- 2024/10(7)
- 2024/09(7)
- 2024/08(8)
- 2024/07(7)
- 2024/06(7)
- 2024/05(7)
- 2024/04(9)
- 2024/03(7)
- 2024/02(7)
- 2024/01(7)
- 2023/12(8)
- 2023/11(7)
- 2023/10(7)
- 2023/09(7)
- 2023/08(7)
- 2023/07(7)
- 2023/06(7)
- 2023/05(7)
- 2023/04(7)
- 2023/03(7)
- 2023/02(7)
- 2023/01(7)
- 2022/12(7)
- 2022/11(7)
- 2022/10(7)
- 2022/09(7)
- 2022/08(7)
- 2022/07(7)
- 2022/06(7)
- 2022/05(7)
- 2022/04(7)
- 2022/03(7)
- 2022/02(7)
- 2022/01(7)
- 2021/12(7)
- 2021/11(7)
- 2021/10(7)
- 2021/09(7)
- 2021/08(8)
- 2021/07(7)
- 2021/06(7)
- 2021/05(7)
- 2021/04(7)
- 2021/03(7)
- 2021/02(7)
- 2021/01(7)
- 2020/12(7)
- 2020/11(7)
- 2020/10(7)
- 2020/09(7)
- 2020/08(7)
- 2020/07(7)
- 2020/06(7)
- 2020/05(8)
- 2020/04(7)
- 2020/03(6)
- 2020/02(4)
- 2020/01(7)
- 2019/12(10)
- 2019/11(5)
- 2019/10(5)
- 2019/09(5)
- 2019/08(4)
- 2019/07(4)
- 2019/06(6)
- 2019/05(4)
- 2019/04(4)
- 2019/03(6)
- 2019/02(6)
- 2019/01(5)
- 2018/12(3)
- 2018/10(3)
- 2018/09(4)
- 2018/08(3)
- 2018/07(5)
- 2018/06(4)
- 2018/05(2)
- 2018/04(4)
- 2018/03(3)
- 2018/02(4)
- 2018/01(1)
- 2017/12(3)
- 2017/11(3)
- 2017/10(1)
- 2017/09(5)
- 2017/08(2)
- 2017/07(6)
- 2017/06(5)
- 2017/05(4)
- 2017/04(3)
- 2017/03(5)
- 2017/02(1)
- 2017/01(2)
- 2016/12(3)
- 2016/11(5)
- 2016/10(4)
- 2016/09(8)
- 2016/08(1)
- 2016/07(1)
- 2016/06(6)
- 2016/05(1)
- 2016/04(2)
- 2016/02(2)
- 2016/01(4)
- 2015/12(1)
- 2015/11(5)
- 2015/10(5)
- 2015/09(3)
- 2015/08(5)
- 2015/06(4)
- 2015/05(3)
- 2015/04(4)
- 2015/03(4)
- 2015/02(4)
- 2015/01(7)
- 2014/12(4)
- 2014/11(4)
- 2014/10(12)
- 2014/09(3)