私共は地域と共に歩む豊鉄グループの建設会社です。

ブログ

浜松市にて

2025.02.05 スタッフブログ

内外装リフォーム工事のご依頼です。

私が入社した時に建替していた物件です!!


内容は個宅のリフォームですが

役所や設計事務所とのやりとり

写真管理や書類の提出などもあり

約1ヶ月間、現場に常駐


職人さんからは

珍しいね~原田くんや他の子じゃないんだ

やりにくいなぁとイジられる毎日


そんなに最近現場にいないかなぁ~


私としては現場が好きなので

現場から聞こえる

テンポの良い造作音や木材の香り

休憩中の楽しい会話

そして仕上がりを少しでも良くしようと

皆で前向きに考えながら

建物が日々変わっていく姿


朝から晩まで太陽を浴びながら

現場の空気を吸って

とても充実した毎日でしたね♪


施工中はお客様とお時間が合わず

日々の工事報告などは置手紙に


朝現場に行くとお客様からの返事がある

毎日でした。


弊社は職人さん任せではなく

担当者が毎日

現場にお伺いをして管理するところに

力を入れていますし

お客様からも評価をいただいています。


毎日の工事報告などは

電話やメールも、もちろん使いますが


ご迷惑やご協力いただくこと

感謝の気持ちを日々伝えることは

できる限りですが

顔を合わせてや手書きの文章で

お伝えしたいなと

リフォームを始めた時から

初心を忘れないように続けています。

字が下手なんですけどね💦


工事が完了した今は

お客様とのやりとりが無くなり

ロスになってます😢


メインはサッシの防音工事

現場付近では毎日航空機が🛫

飛んでおり、足場に上がれば

大きな航空機は手を延ばせば

届いてしまいそうに感じるくらい


なかなか見れない光景で

初めて現場に来る職人さん達は

航空機の大きさと音の大きさに

圧倒されていました。


気になる防音サッシの効果は・・・

既存のサッシと比べると

全然違いますね!!


1期工事で以前リフォームした水廻り

そして今回の工事で内装とサッシを

リニューアルして綺麗になりました♪


後は近いうちに予定をしている

3期工事の外装工事をすれば

新築みたいになっちゃいますね♪


約1ヶ月間の住みながらリフォーム

お勤めされている中

居住スペースの移動や日々の施工で

ストレスもあったと思いますが

ご協力いただいて感謝です!!


素敵な内装に仕上がりましたね♪

ご依頼誠にありがとうございました。


工務:山本





スタッフブログ|コメント(0)

コメント

この記事に対するコメントはまだありません。