とよてつ感謝祭に参加
2024.12.01 スタッフブログ
して参りました!!
豊鉄建設は田原駅会場にて
『大工体験』のブースと
『東三河デザイン展』様のブースを
出店しました!!
大工体験では釘を使わない
伝統工法にて桧の2合升を製作
小さなお子様から大人まで
皆さんとっても上手に
作ってくれましたよ♪
この小箱をどんな使い方するのかな?
小物入れ・おもちゃ入れ
インテリアとして・・・
オーソドックスに
お酒やお米の容器など
たくさんの声を聞かせていただき
皆さん喜んでいただけたようで
大好評でした!!
予定数量よりかなり
多めに準備をしましたが
開始直後から長蛇の列で
午前中で大工さんが3日かけて用意した
キットがあっという間に
無くなってしまいました。
スタッフや大工さん達も全く休憩なしで
終わった時はヘロヘロでしたが(笑)
製作中は
子供達の真剣に
組み立てる姿
それを微笑みながら見ている
家族の笑顔
とても楽しい時間でした♪
釘を使わない『あられぐみ』
本当に使わないんですね~と
皆さん興味津々
昔はこのような
釘を使わない組み方で
建物を造っていたんですよ
この中から少しでも建築に
興味を持っていただける人が
増えたらいいなぁ♪
そして豊鉄建設に来てくれたら
もっといいなぁ(笑)
もうひとつの出店先
田原駅2Fには東三河デザイン展様の
写真コーナーを設置
弊社の100周年イベントの時のように
豊鉄で行ける東三河の良いスポットなど
たくさんの方に見ていただけました。
皆さん写真の前に立ち止まって
東三河にも良いところが多いんだね
とっても良い写真ですね
とたくさんの方にお声かけいただきました。
ポストカードも開始時には
これだけあったのが・・・
補充をしたのに・・・
終了1時間前にはたったこれだけ
東三河デザイン展様
本当に素晴らしい写真を
ありがとうございました!!
担当の方からは
豊鉄の写真パネルもご用意いただき
こちらも大好評でした!!
豊鉄のイベントの集客数に
ビックリしていましたね。
この写真も過去で一番
見ていただけたそうですよ!!
今回のイベントは豊橋駅前
赤岩口の3会場で開催
私は田原会場に1日居ましたが
午後から他の会場に行った
弊社のスタッフから聞いたところ
他の会場も多くの人で
賑わっていたそうです!!
豊橋鉄道100周年
皆様にしっかり感謝の気持ちを
伝えられたと思います。
今後とも豊橋鉄道・豊鉄グループを
よろしくお願いいたします!!
ご来場いただき誠にありがとうございました。
スタッフの皆様大変お疲れさまでした!!
工務:山本
スタッフブログ|コメント(0)
コメント
この記事に対するコメントはまだありません。
- RECENT ENTRY
- 豊橋市にて(01/20)
- 豊橋市にて(01/15)
- 豊橋市にて(01/10)
- 2025年仕事始め(01/07)
- 新年のご挨拶(01/06)
- CATEGORY
- スタッフブログ(667)
- イベント(5)
- ARCHIVESY
- 2025/01(5)
- 2024/12(7)
- 2024/11(7)
- 2024/10(7)
- 2024/09(7)
- 2024/08(8)
- 2024/07(7)
- 2024/06(7)
- 2024/05(7)
- 2024/04(9)
- 2024/03(7)
- 2024/02(7)
- 2024/01(7)
- 2023/12(8)
- 2023/11(7)
- 2023/10(7)
- 2023/09(7)
- 2023/08(7)
- 2023/07(7)
- 2023/06(7)
- 2023/05(7)
- 2023/04(7)
- 2023/03(7)
- 2023/02(7)
- 2023/01(7)
- 2022/12(7)
- 2022/11(7)
- 2022/10(7)
- 2022/09(7)
- 2022/08(7)
- 2022/07(7)
- 2022/06(7)
- 2022/05(7)
- 2022/04(7)
- 2022/03(7)
- 2022/02(7)
- 2022/01(7)
- 2021/12(7)
- 2021/11(7)
- 2021/10(7)
- 2021/09(7)
- 2021/08(8)
- 2021/07(7)
- 2021/06(7)
- 2021/05(7)
- 2021/04(7)
- 2021/03(7)
- 2021/02(7)
- 2021/01(7)
- 2020/12(7)
- 2020/11(7)
- 2020/10(7)
- 2020/09(7)
- 2020/08(7)
- 2020/07(7)
- 2020/06(7)
- 2020/05(8)
- 2020/04(7)
- 2020/03(6)
- 2020/02(4)
- 2020/01(7)
- 2019/12(10)
- 2019/11(5)
- 2019/10(5)
- 2019/09(5)
- 2019/08(4)
- 2019/07(4)
- 2019/06(6)
- 2019/05(4)
- 2019/04(4)
- 2019/03(6)
- 2019/02(6)
- 2019/01(5)
- 2018/12(3)
- 2018/10(3)
- 2018/09(4)
- 2018/08(3)
- 2018/07(5)
- 2018/06(4)
- 2018/05(2)
- 2018/04(4)
- 2018/03(3)
- 2018/02(4)
- 2018/01(1)
- 2017/12(3)
- 2017/11(3)
- 2017/10(1)
- 2017/09(5)
- 2017/08(2)
- 2017/07(6)
- 2017/06(5)
- 2017/05(4)
- 2017/04(3)
- 2017/03(5)
- 2017/02(1)
- 2017/01(2)
- 2016/12(3)
- 2016/11(5)
- 2016/10(4)
- 2016/09(8)
- 2016/08(1)
- 2016/07(1)
- 2016/06(6)
- 2016/05(1)
- 2016/04(2)
- 2016/02(2)
- 2016/01(4)
- 2015/12(1)
- 2015/11(5)
- 2015/10(5)
- 2015/09(3)
- 2015/08(5)
- 2015/06(4)
- 2015/05(3)
- 2015/04(4)
- 2015/03(4)
- 2015/02(4)
- 2015/01(7)
- 2014/12(4)
- 2014/11(4)
- 2014/10(12)
- 2014/09(3)