私共は地域と共に歩む豊鉄グループの建設会社です。

ブログ

フェアお礼

2024.05.30 スタッフブログ

先週末に開催しました

水廻りのリフォームフェア

多数の方にご来場いただきました!!


ご来場いただいた皆様

お問合せいただいた皆様

誠にありがとうございました。


来場記念品の100周年タンブラー

ぜひお使いくださいね。


今回のフェアは2日間

TOTOさんとクリナップさんの

2会場で開催する初めての試みでした。



私共としても

コロナ明け約4年振りの自社イベント

私自身も企画~当日まで

過去の記憶をたどりながら

大丈夫かな?

やり残したことないかな?

不安だらけでしたが


スタッフや協力会社さん

メーカーさんのご協力のおかげで

無事に終えることができました。

ありがとうございます!!


そしてこのフェアは

豊橋鉄道100周年企画のフェアでもあり

皆様にもっと豊橋鉄道を

身近に感じていただきたいと思い

豊橋鉄道100周年のメッセージボードや


東三河デザイン展様の写真展など様々な

豊鉄100周年に因んだ企画も行いました。

今後とも豊橋鉄道を豊鉄グループを

よろしくお願いいたします!!


写真展本当に素敵な写真でしたね♪

お客様からは

この写真本当に東三河なんですか?

そうなんです。

東三河には魅力的なところがいっぱいあります!!

私共も地域に密着した

豊鉄グループの会社として

東三河の良さを知ってもらいたいと

考えています。

また一緒にコラボさせてくださいね!!

インスタでの告知もありがとうございました。




豊鉄の写真パネルも沢山作っていただき

皆さん見入っていましたね♪


弊社のスタッフもフェアの準備中

写真が飾られ始めると

作業が完全に止まって

全く私の声が聞こえてなかったですね(笑)

写真のチカラってすごい!!

↓ほんの一例ですが
 写真ご覧ください!!






東三河デザイン展様

ありがとうございました。


私は主に新築やリフォーム

エコリフォーム・耐震相談など

専門的な窓口で皆様のお問合せ

お悩みや疑問に対して

お話をさせていただきました。


御見積をいただいた皆様には

恩典の100周年QUOカードを持って

現場調査などスタッフがお伺いをして

順次ご対応させていただきます。

よろしくお願いいたします。


会場内のお楽しみ抽選会は

豊鉄グループ各賞をご用意

当たった方おめでとうございます!!


電車とバスだけではなく

グループにこんな会社があるんだね

建設会社があるのも

覚えておいてくださいね。

そして

お忙しい中、お手伝いをしてくれた

豊鉄環境アシストさん

ありがとうございました。

100周年なのでグループ会社とも

一緒にフェアができて良かったと思います。

お声かけに気持ちよく応えていただき感謝です!!

豊鉄環境アシストも皆さん覚えてくださいね。


占いコーナー・お子様向けのコーナー

ご家族・ご友人・子供達

大変盛り上がりました♪


私も数年ぶりに占っていただきましたが

とても前向きになれました♪


お客様からも会場の隅っこから

『なんでわかるんですか?』と度々聞こえ

毎回驚いた表情でしたね。

私も同じリアクションでした(笑)

わかりますよその気持ち・・・

先生ありがとうございました。


今年は能登半島地震もあり

耐震に関するお問合せもありましたので

耐震診断コーナーを設置して

募金箱もご用意しました。

ご協力ありがとうございました。


決してスタッフの多い会社ではない私共が

このようなフェアを開催することができたのも

TOTO中部販売さんをはじめ

TOTO豊橋ショールーム

クリナップ豊橋ショールームの皆様の

お力添えのおかげです。

大変感謝をしております。


フェアは終わりましたが

水廻りのキャンペーンはまだ継続中です!!



そして豊橋鉄道100周年の企画も

まだまだございます!!

ぜひ豊橋鉄道100周年のHPも

チェックしてみてくださいね。


久々のフェア

2会場で打ち合わせや設営まで

いつもの倍の作業で大変でしたが

初めてのお客様

OBのお客様ともお話しできて

開催できて本当に良かった~

来年も自社イベントやりますので

ご期待くださいね!!


工務:山本








スタッフブログ|コメント(0)

コメント

この記事に対するコメントはまだありません。