最新情報・お知らせ

小児用manacaを対象とした「こどもmanaca おでかけキャンペーン」を実施します

2024/12/18


豊橋鉄道では、名古屋鉄道と連携し、小児用manacaでご利用いただいた運賃相当額をmanacaマイレージポイントで全額還元する「こどもmanaca おでかけキャンペーン」を下記のとおり実施いたします。

1.名称
小児用manacaおでかけキャンペーン

2.開催期間
令和6年12月21日()より、令和7年2月28日(金)まで

3.内容
期間中に、小児用manacaを利用して渥美線・市内線ご乗車で小児運賃の全額をマイレージポイントで還元

4.対象
小児用manacaを利用して自動改札機をタッチして乗車した小学生以下のお子さま。
※小児用manacaの対象年齢は、12歳となる年度の3月31日までです。
※4月1日以降は、manaca取扱窓口で「大人用・記名式manaca」に変更することができます。
※小児用manacaは、原則として1名様につき1枚の発行となります。

5.ポイント還元
月末までの利用実績に応じて、利用月の翌月中にキャンペーンによるマイレージポイントが付与されます。
マイレージポイントをカード残額として利用するには、お客さま自身で駅設置のチャージ機を使用して、ポイント還元をする必要があります。
なお、開催期間中において、ポイント還元された残高を利用して乗車した場合は、マイレージポイントによる全額還元の対象外となりますので、ご注意ください。

6.ご利用の際の注意点
・manacaマイレージポイント(以下、ポイントといいます)の還元対象となるのは小児用manacaにチャージされたカード残額でのご利用に限ります。あらかじめチャージしてご利用ください。カード残額をご利用になって乗車券類を購入される場合などはポイント還元の対象外となります。
・大人用manaca、TOICA、Suicaなど小児用manaca以外の交通系ICカードは対象外です。
・ポイントの還元は12月利用分は翌1月中に、1月利用分は翌2月中に、2月利用分は翌3月中に実施いたします。
・たまったポイントは、駅のチャージ機でmanacaにポイント還元をしていただくことでmanacaエリアの電車やバスのご乗車にご利用いただけます。ポイント還元の操作は、お客さまご自身で行なっていただく必要があります。なお、ポイント利用でご乗車された部分はポイント還元対象とはなりません。
・キャンペーン実施期間中にお手持ちの無記名式manacaを小児用manacaに変更した場合、変更後のご乗車からポイント付与対象となります。
・令和7年1月5日()、2月2日()に実施される「市内電車こども無料の日」実施日については、市内線において小学生以下の運賃が無料となるため、本企画は対象外となります。この二日間においては、小児のお客様はタッチをせずにご乗車ください。

※市内電車こども無料の日についてはこちらからご確認ください。

※manacaマイレージポイントに関する詳細はこちらからご確認ください。

7.特典
名古屋鉄道では、当社同様、期間中に小児用manacaを利用して名鉄線ご乗車で、小児運賃の全額をマイレージポイントで還元する施策を実施します。
また、本キャンペーンに参画した名鉄グループの対象施設において、小児用manacaを利用または持参して提示することにより、さまざまなサービスを提供しております。各施設における特典や適用条件等については下記の特設サイトをご確認ください。
https://www.meitetsu.co.jp/pr/kodomo-manaca/

〇豊橋鉄道の施策に関するお問い合わせ
豊橋鉄道 総合企画部(平日9:00~17:30)
TEL:0532-53-2134

〇名古屋鉄道に関するお問い合わせ
名鉄お客さまセンター(月曜~金曜日:8時~19時、土日祝:8時~18時)
TEL:052-582-5151