最新情報・お知らせ

豊橋鉄道×ホテルアソシア豊橋「豊橋鉄道創立100周年記念コラボルーム」が登場します!

2024/12/20


豊橋鉄道では、2025年1月11日()から、株式会社ジェイアール東海ホテルズ ホテルアソシア豊橋と共同で、豊橋鉄道×ホテルアソシア豊橋「豊橋鉄道創立100周年記念コラボルーム」を実施します。
ホテルアソシア豊橋の「豊橋の魅力を発信し、豊橋を盛り上げたい」という想いと、豊橋鉄道の「2024年3月に迎えた創立100周年を機に、鉄軌道路線で豊橋を楽しんでいただきたい」という想いが重なり、今回のコラボレーションが実現しました。
豊橋観光の移動は渥美線、市内線で!ご宿泊は豊橋鉄道コラボルームで!鉄道づくしで満喫できること間違いなしです!


「豊橋鉄道創立100周年記念コラボルーム」

◆お部屋コンセプト
豊橋鉄道の歴史を感じながら、市内線と渥美線の魅力を満喫できる、鉄道ファン必見のレトロモダンな空間です。鉄道ファンはもちろん、ご家族連れなど、幅広いお客様にお楽しみいただけます。

◆お部屋の特徴
かつて市内線、渥美線で実際に使用していたヘッドマークや座席、掲示物などを設置し、レトロな雰囲気(歴史)を感じることができます。限定オリジナル駅名板・路線図、市内線の特別走行映像など、ここでしか体験できない魅力が盛りだくさんです!

豊橋鉄道のモチーフやグッズであふれた内装
渥美線「カラフルトレイン」が描かれた壁面パネルや市内線の歴代車両や電停板を模したベッドスローと枕カバー。他にも、たくさんの豊橋鉄道モチーフが隠れています。ぜひ探してみてください!


豊橋鉄道のモチーフやグッズであふれた内装

ヘッドマーク展示
2008年12月19日にデビューした純国産では初となる全面低床電車T1000形 「ほっトラム」に、実際に装着されていたヘッドマークを客室内に展示。


ヘッドマーク展示

「3500形 3503号」で使われた座席の設置
市内線車両の3500形、3503号で実際に使用されていた座席を客室にご用意。座りながら駅前大通を行き交う路面電車をご覧いただけます。


3503号で実際に使用されていた座席
※3名様でご利用の際はエキストラベッドを追加する都合上、座席は1脚のみになります。


オリジナルジオラマの設置
当社模型部制作の豊橋市街をモチーフにした市内線オリジナルジオラマを客室にご用意。コラボルームのための特別制作で、ジオラマ内の市内線車両のNゲージは走らせることもできます。

特別映像の放映
実際に走行中の車両前面下部に設置したカメラによる初公開の特別映像DVDを視聴できます。臨場感あふれる映像を客室のテレビでご覧ください。
※DVDはお持ち帰りいただけません

◆宿泊特典
①オリジナルカードキー(全3種のうち1種)人数分プレゼント
②「いこまい豊橋1日電車・バスフリー乗車券」人数分プレゼント
※市内線(全区間)、渥美線(新豊橋~杉山 間)、豊鉄バス路線(豊橋市内区間のみ。ただし高速バス路線を除く)
③市内線を通して豊橋の風物詩を描き続けている伊奈彦定氏が描く「路面電車の走る街・豊橋」のポストカード(全6種の内1種)人数分プレゼント
④「ほっトラム」の運転台パネルの前で当社鉄道乗務員の制服と制帽を着て写真撮影


オリジナルカードキー・ポストカード・「いこまい豊橋電車・バス1日フリー乗車券」
※カードキーとポストカードの柄はランダムです。


当社鉄道乗務員の制服・制帽
※1階ロビーでの着用・撮影になります。

◆その他
新豊橋駅に設置している当社人気車両のアクリルキーホルダーと、渥美線「カラフルトレイン」車両アクリルキーホルダーのカプセルトイを1Fフロントに設置します(「カラフルトレイン」車両アクリルキーホルダーのカプセルトイはホテルアソシア豊橋で先行設置です!)

アクリルキーホルダー
◆プラン詳細
プラン名:豊橋鉄道創立100周年記念コラボルーム
客室案内:スーペリアツインルーム30㎡(禁煙) 【1日1室限定】
販売価格:¥20,000~
     (1~2名様利用の1室料金/朝食付/税サ込)
     ¥24,000~
     (3名様利用の1室料金/朝食付/税サ込)
※大人1名様につき小学生までの添い寝1名様分の室料無料
※添い寝のお子様の「いこまい豊橋電車・バス1日フリー乗車券」と朝食券はフロントにてお買い求めいただけます。
予約開始日:2024年12月20日(金)11:00~
宿泊期間:2025年1月11日()~3月31日(月)
予約方法:ホテルアソシア豊橋公式HPにて
URL  https://www.associa.com/tyh/stay/packages/
所在地:ホテルアソシア豊橋
   〒440-0075  愛知県豊橋市花田町西宿(JR・名鉄「豊橋」駅直結)
   TEL:0532-57-1010(代表)

〇本企画に関するお問い合わせ
 豊橋鉄道 総合企画部(平日9:00~17:30)
 TEL:0532-53-2134