渥美線 / カラフルトレイン

渥美線 カラフルトレイン

「渥美半島カラフルトレイン」は、咲き誇る渥美半島の花々をデザインした10色のカラフルな電車です。
さて、あなたは何色に載って渥美半島へ旅立ちますか?

※車両点検等の都合で、花の時期に運行できない場合があります。
※車両の運行ダイヤはご案内いたしかねます。ご了承ください。

車両の種類

桜|1809号

向山緑地(豊橋市)や滝頭公園(田原市)では多くの花見客で賑わう。

つつじ | 1803号

豊橋市の花として公園や道路に多く植えられている。

ばら | 1801号

農業産出額では、田原市は市町村別で全国トップレベル。

菊 | 1810号

電照菊のハウスの灯りが美しく渥美半島を彩る。

菜の花 | 1807号

田原市の花として、渥美半島に早春を告げる花。

しでこぶし | 1806号

藤七原湿地植物群は、田原市の天然記念物に指定。

椿 | 1808号

つばき公園(田原市)では200種500本の椿が楽しめる。

ひまわり | 1804号

夏に道路沿いやサンテパルクたはらなどで楽しめる。

菖蒲 | 1805号

賀茂しょうぶ園(豊橋市)や初立池公園(田原市)で梅雨の時期に楽しめる。

はまぼう | 1802号

自生北限である田原市堀切町の自生地は愛知県天然記念物に指定。

TOP