
今も残る原生林、懐かしさを感じる山里、貴重な民俗芸能の数々、旬の味覚。 都会では味わえない素朴な日本の原風景を愛知県奥三河で体験しませんか。
豊橋駅前8:30出発のコースなら、東京からは豊橋停車のひかり号で、 新大阪からは名古屋乗換(こだま号)で、集合時間までにお越しいただけます。
コース紹介(2015年4~6月) |
出発日 |
コースタイトル |
旅行代金 |
摘 要 |
2015年 4/7 (火) |
Y-099-701 第1回
しだれ桜の設楽福田寺で座禅体験
|
(税込) |
  |
7,580円 |
大人・小人同額 昼食付・体験料込
|
 |
コース・詳しくはこちら |
|
2015年 4/10 (金) |
Y-099-702 第2回
奥三河ぐるっと!桜めぐり
|
(税込) |

|
6,480円 |
大人・小人同額/昼食付
|
 |
コース・詳しくはこちら |
|
2015年 4/18 (土) |
Y-099-703 第3回【番外編】
(一社)奥三河観光協議会主催 東海自然歩道奥三河完全走破シリーズ第8回
鞍掛山・四谷コース |
(税込) |
|
4,500円 |
大人・小人同額/自由昼食
|
 |
コース・詳しくはこちら |
|
2015年 4/30 (木) |
Y-099-704 第4回
家康公顕彰四百年記念徳川ゆかりの旅 長篠・浜松コース
|
(税込) |
|
7,980円 |
大人/昼食付、入場料込
|
 |
コース・詳しくはこちら |
※小人300円引 |
2015年 5/3 (日) |
Y-099-705 第5回
ふるさとガイドと行く!奥三河初夏の花めぐり
|
(税込) |
  
|
6,980円 |
大人・小人同額 昼食付、ガイド料込
|
 |
コース・詳しくはこちら |
|
2015年 5/5 (火・祝) |
Y-099-706 第6回
長篠合戦のぼりまつりと凧揚げ合戦浜松まつり
|
(税込) |

|
5,980円 |
大人・小人同額/自由昼食
|
 |
コース・詳しくはこちら |
|
2015年 5/24 (日)
|
Y-099-707 第7回
したら森林まつりと生芋こんにゃく作り体験
|
(税込) |
 
|
6,480円 |
大人・小人同額 自由昼食、体験料込、お土産付
|
 |
コース・詳しくはこちら |
|
2015年 6/8 (月) |
Y-099-708 第8回
家康顕彰四百年記念徳川ゆかりの旅 長篠・岡崎コース
|
(税込) |
|
6,980円 |
大人/昼食付、入場料込
|
 |
コース・詳しくはこちら |
※小人200円引 |
2015年 6/11 (木) |
Y-099-709 第9回
美女必見!ファンデーションの神秘を探る セリサイト坑道見学と初夏のみどり湖散策
|
(税込) |

|
7,980円 |
大人・小人同額 昼食付、入場料込
|
 |
コース・詳しくはこちら |
|
2015年 6/29 (月) |
Y-099-710 第10回
心に灯るホタルの里津具
|
(税込) |
|
7,480円 |
大人・小人同額 夕食付、ガイド料込
|
 |
コース・詳しくはこちら |
|
2015年 6/30 (火) |
Y-099-711 第11回
心に灯る清水のチョウチンまつりと プロ和太鼓集団「志多ら」との交流
|
(税込) |
  
|
18,900円 |
大人・小人同額 1泊・夕食1回・朝食1回、 体験料・入浴料込
|
 |
コース・詳しくはこちら |
|
【 ツアーのご予約お申し込みは】 ●お電話の場合 豊鉄観光サービス エモア旅行センター
TEL 0532-54-5691 営業時間 (年中無休)月~土9:00~18:00 日祝9:30~17:30
【過去に実施したツアーの内容はこちら】
【コース内容に関するお問い合わせ】
<旅行企画・実施> 愛知県知事登録旅行業2-291
〒440-0888 愛知県豊橋市駅前大通1-46-1 豊橋鉄道株式会社 事業部営業企画課
TEL 0532-53-2134
営業時間:平日9:00~17:30
|