フォトコンテスト 特設サイト

皆さまにとって未来の豊鉄ってどんな姿を思い浮かべますか?
今年は「こんな豊鉄あったらいいなぁ」をテーマにして、フォトコンテストを開催します。
本コンテストは、Instagramを通じて、地域の皆さまや鉄道ファンの方々に、未来の豊橋鉄道の姿を自由に表現していただくことを目的としています。
応募者の皆さまには、渥美線、市内線だけでなく、バスやその他の未来の公共交通など、豊橋鉄道の未来への想いをタイトルとエピソードに添えてご応募ください。
〇応募規定
応募期間
2025年5月1日(木)~2025年12月31日(水)
テーマ
「こんな豊鉄あったらいいなぁ」
応募方法
- 豊橋鉄道公式instagram(@toyotetsu1484)をフォローしてください。
- 撮影した写真ごとに、タイトルとエピソード、ハッシュタグをつけ投稿で応募完了です。
お一人様(1アカウント)、5作品までご応募となります。
「#こんな豊鉄あったらいいなぁ」
- 鍵付きアカウントは不可です。
審査結果
2026年3月(予定)
協力:萩原ヤスオ氏
作品展示
2026年3月以降に「市電の日」や渥美線・市内線車内等にて展示する予定です。
賞金
- 最優秀賞
- 5万円 2名
- 入賞
- 1万円 10名
- その他、特別賞として「とよはし市電を愛する会賞」
- を予定しています。
主催、共催、後援
主催:豊橋鉄道株式会社 共催:とよはし市電を愛する会 後援:豊橋市、田原市
〇応募資格
- だれでも気軽に投稿いただけます。
- 未成年の方は、保護者の同意を得た上で応募してください。未成年の方が応募された場合は、保護者の同意を得た上で応募されるものとみなします。
- 必ず鉄道撮影マナーを遵守していただける方。
※目的にそぐわない投稿・応募や応募要項に違反すると主催者が判断した場合、その応募は無効となります。なお、応募無効についての通知はいたしません。
〇投稿に関して
- お一人様1アカウントにつき、5作品まで。ただし入賞作品は1人1作品とします。
- 投稿は、ご自身が撮影したもので、過去の写真でも応募可能ですが、未発表のもの及び発表予定がないものに限ります。
- スマートフォン、デジタルスチルカメラ、フィルムカメラなど、静止動画を撮影できるすべての機器で撮影した画像データが対象です。
- カラー、モノクロを問いません。画像の合成および加工(実在のものを削除、移動、無いものを追加など)は応募不可です。トリミング、色補正は応募可能です。
- 投稿時のキャプションに作品タイトルやエピソードを添えて下さい。それらも含めまして作品とさせていただきます。
- 生成系AIを利用して過度に変更を加えたり、存在しないものを生成して利用した作品はご応募いただけません。
※応募者が全ての著作権を有しているオリジナル作品に限り、作品に使用される著作物、肖像、商標などについては、応募者本人が権利を有するもの、または権利者から事前に使用承諾を得たものであることを応募の条件とします。他のサイト、ブログ等の画像を、許可なく使用することは著作権等の権利の侵害にあたりますので、決して行わないでください。
〇審査結果
- 応募締め切り後に厳正な審査の上入賞者を決定し、入賞者のInstagramのDMにてご連絡致します。
- 当選連絡から7日間経過しても返信がない場合は、当選が無効となりますのでご注意ください。
- フォトコンテスト期間中に、フォローを解除されますとDMでの連絡ができないため、入賞対象外となります。
- 当選発表後、入賞された方には、写真のデータ(オリジナルデータ)の提供をお願いいたします。
- 入賞者は、Instagram投稿データ提出から1年間は、入賞作品と同一・類似の作品を、目的の如何問わず、第三者に提供しないことを確約いただきます。
- 受賞作品や応募作品は、渥美線・市内線の車内に展示、ホームページ、豊橋鉄道公式Instagramに掲載を予定しています。
〇注意事項
- 応募に伴い発生した費用はすべて応募者が負担するものとします。
- 応募の時点で、応募者は本応募要項に記載の諸条件に同意したものと見なします。応募者は、主催者に対し、主催者が実施する本コンテストの応募作品の展示会その他イベントでの展示、ならびに主催者が発行するポスター・リーフレット類その他の印刷物、主催者の公式ホームページ、動画投稿サイト・SNSの主催者公式アカウントページその他管理主催者が管理するウェブサイトへの掲載の目的で、応募作品を事前の通知をせず、応募時から無償で利用することを許諾するものとします。また入賞の有無にかかわらず、主催者から応募者へご連絡のうえ、作品データの提供をお願いする場合があります。
- 人物が入る場合は、本人の承諾を得た上でお願いします。
- 入賞者は、豊橋鉄道が作者名の明示、トリミング、色調変化等の編集・改変を行うことがあることを承諾するものとし、使用方法に関しては豊橋鉄道に一任するものとします。
- 応募が応募要項に違反すると主催者が判断した場合、その応募は無効となります。なお、応募無効についての通知はいたしません。
- 撮影にあたっては、列車往来に十分注意しマナーを守り電車の運行の妨げや私有地に無断で立ち入ったり近隣の迷惑にならないように特に注意して下さい。軌道内など当該鉄道事業者が禁止する箇所や所有者、管理者の許可を得ていない敷地からの撮影は禁止とし、これに該当する作品は失格とします。
- 主催者は、入賞後に応募者の失格が発覚した場合、入賞の取り消しおよび賞金などの返還要求を行うことができます。後述する展示会等における入賞作品の利用に際し、印刷等の都合上、入賞者の意図する色調や表現が厳密に再現できない場合があることを予めご了承ください。
- 本コンテストの審査結果に関するお問合せおよび苦情、異議申し立て等には一切応じかねますので、予めご了承ください。
- 本コンテストへの応募に関して応募者が何らかの損害を破った場合においても、主催者は一切その責任を負いません。
- 応募作品に関し第三者からの権利侵害や損害賠償などの苦情、異議申し立てがあった場合といえども、主催者は一切の責任を負わず、応募者がすべて対処するものとします。
- 主催者ならびに主催者と協力して本コンテストを運営する第三者および審査員の応募者に対する責任につきましても、上記に準じて取り扱われるものとします。
- 応募者は、主催者による応募作品の利用に関して、著作権者人格権に基づく権利行使をしないものとします。
- 過去に他のコンテストにおいて入賞した作品および他のコンテストに応募中の作品は、それらの類似作品を含め応募できません。
- 盗作防止のため、受賞候補者には、受賞候補作品の「RAWデータ」もしくは「Exif(撮影日時や撮影機種)が保存されている、加工前のオリジナルデータ」のご提出をお願いします。いずれも、カメラで撮ったままの、何のソフトウェアも使用していないデータにてご提出ください。応募作品のオリジナルデータは削除・変換等せずに保管をお願いします。
- 本コンテストで得た個人情報は豊橋鉄道が定める「個人情報保護方針」により取り扱いを行います。
お問い合わせ