| Y-099-002 第2回 | 
      
 | 
 
| 奥三河の郷土芸能 田峯観音奉納歌舞伎と「春の儚い命」節分草観賞 | 
 
 
 | 
 
|   | 
 
  
田峯観音奉納歌舞伎 
 
  
節分草 | 
 
 
 | 
|   | 
  | 
 
| ●行 程:日帰り | 
 
|   | 
  | 
 
| ●出発日:2月12日(金) | 
 
|   | 
  | 
 
| ●旅行代金:6,980円 (大人・小人同額/昼食付) | 
 
|   | 
  | 
 
| ●コース( が乗車可能場所です) | 
 
|   | 
 豊橋(8:30)-豊川駅東口-本野ヶ原-石雲寺(節分草 観賞) -かさすぎ(昼食)-田峯観音(奉納歌舞伎 見学)-本野ヶ原- 豊川駅東口-豊橋(19:00予定) | 
 
|   | 
  | 
 
| ●ここが再発見 | 
 
|   | 
 「春の儚い命」とも呼ばれ、希少種となっている節分草を観賞 した後は、国の重要無形民俗文化財である田峯観音の「奉納歌舞 伎」を見学します。 | 
 
|   | 
  | 
 
| ●このツアーでは | 
 
|   | 
※花は自然のものですので、気象条件等によりご覧いただけない  場合がございます。予めご了承下さい。 ※歌舞伎会場は自由席です。立見の可能性もございますので予め  ご了承下さい。 
 | 
 
|   | 
  | 
 
   | 
お申し込みはこちらから(バス旅.com) | 
 
  | 
お申し込みの際はこちらをご覧ください | 
 
|   | 
  | 
 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 
 
 
  
 |