|
|
●出発日:2022年1月15日(土) |
|
|
●集合場所:渥美線新豊橋駅 集合時間:9:00 |
|
|
●旅行代金:大人8,900円(小人1,000円引/昼食付、貸切バス代、渥美線1日乗車券代、ガイド料込) ※金額は、すべて税込です。 |
|
|
●行 程 |
|
新豊橋(9:15)┼┼<渥美線>┼┼三河田原(9:50~10:00)=<バス>=田原市博物館(館内見学10:10~10:50)=<バス>=江比間(未成線ガイド11:10~11:30)=<バス>=泉市民館(未成線ガイド11:40~11:55)=<バス>=石神(未成線ガイド12:10~13:00)=<バス>=三河福江駅予定前通過=昼食(食事処玉川13:20~14:00)=<バス>=旧陸軍試験場跡(14:15~14:25)=<バス>=伊良湖岬駅予定地(14:40~14:50)=<バス>=三河田原(15:30) ※新型コロナウィルス感染症の状況により行程、立ち寄り箇所が変更になる場合があります。
|
|
|
●ここが再発見 |
|
JR・名鉄豊橋駅と接続する新豊橋駅から渥美半島・田原市の中心部の三河田原駅までの18kmを走る渥美線。当初は、渥美半島の先端部までの建設計画があり、路盤造成工事が行われましたが、工事は中断し、その後再開されることはありませんでした。時代とともにその遺構も取り壊されてしまいましたが、渥美半島のところどころに痕跡が形となって残っています。その遺構を地元博物館の学芸員の案内で巡り、幻の渥美線を思い描くツアーです。
|
|
|
●このツアーでは
|
|
歩きやすい服装でお越しください。
雨天の場合もツアーは催行します。
|
|
|
●募集人員
|
|
30人(最小催行:15人)
※ご好評により、募集人員を20人⇒30人へ変更しました。
|
【 ツアーのご予約お申し込みは】 豊鉄観光バス 旅行事業部(豊鉄観光サービス) エモア旅行センター
TEL 0532-54-5691 営業時間 月~金 9:30~17:30 ※定休日:土・日・祝・年末年始 (電話受付:9:30~17:30のみ対応) ※令和3年11月1日より営業時間が変更となっております。
|
 |
お申し込みの際はこちらをご覧ください |
|
|