第5章1 便利で親しまれる渥美線へ88 ●変わる渥美線の正面玄関全面低床電車ほっトラム導入によって開催されることになった全国LRT都市サミット豊橋大会をPR(平成25年)再開発が計画された豊橋駅南地区新豊橋駅の移転開業当社が名古屋鉄道㈱から昭和29(1954)年に渥美線を譲り受けて以来、長年の悲願となっていた新豊橋駅の移設が、いよいよ実現することとなった。平成6年に「豊橋東口駅南地区・都市拠点開発計画」を策定するために組織された調整委員会で、渥美線の新豊橋駅移設を方向付けたのである。その後、当駅の移設は、豊橋市による「豊橋東口駅南土地区画整理事業」の一事業に位置付けられた。この計画によって新豊橋駅は、かつて国鉄の貨物駅・操車場跡地だった土地を利用し、従来の駅舎よりも西側に約50mのJR豊橋駅ビル南側に移動することとなった。新豊橋駅ビルの施設概要は、鉄骨造り3階建て、延べ床地域に親しまれる電車バスを目指して(平成17年〜令和6年)
元のページ ../index.html#88