豊橋鉄道100年史 1924-2024
195/202

1夜行高速バス「ほの国号・新宿豊橋線」渋谷マークシティ乗り入れ(上りのみ)71豊鉄建設㈱へ委託の鉄道保守業務を当社直轄に8成641414426豊鉄観光㈱、中2階観光バス「エレガンスクイーン」2台導入4豊鉄タクシー㈱、全営業所へのGPS自動配車システム導入を完了5渥美線新豊橋駅移転開業、1階に「名鉄豊鉄チケットセンター」新設、電車・バ1豊鉄タクシー㈱、新城市西部線乗合タクシー実証運行を受託1豊鉄ミデイ㈱、田原市ぐるりんバス「八王子線」実証運行を受託1豊鉄バス㈱、Web運賃・時刻検索システム導入1豊鉄グループ事故防止委員会設置1豊鉄グループ「グリーン運動」開始、ほっトラム導入などハード面に対しソフト2豊鉄の森自習室、営業開始3豊鉄観光㈱中部営業センター、豊鉄ターミナルビル4階へ移転1バス「津具線」を北設楽郡公共交通活性化協議会受託路線「おでかけ北設1「空港特急バス」豊橋中部国際空港線休止1バス「中宇利・吉川市川線」を新城市委託路線(Sバス)に移行1豊鉄観光㈱豊鉄観光サービス設楽出張所をコミュニティプラザしたら1階に年表195豊橋鉄道の出来事月日社会一般の出来事平成202008110豊鉄バス㈱、豊鉄ミデイ㈱、田原地区で「こども110番バス」運行開始112渥美半島菜の花まつりPRラッピング電車・バス「なのはな号」 運行開始2320市内線「札木・市役所前・豊橋公園前・運動公園前」停留場バリアフリー化完71豊鉄バス㈱、新形状バス停に取替開始、時刻表・路線図を拡大表示7721渥美線「新なぎさ号」グレードアップ装飾運行8917豊鉄パーキング南栄(南栄駅前)新設926豊鉄観光㈱、日野セレガ観光バス2台導入930レンタカー事業(豊橋駅前・浜松駅前営業所)撤退101バス「鳳来寺線」廃止101渥美線沿線に菜の花を植栽する「沿花計画」開始101豊鉄バス㈱新形状バス停へ取り換え完了101新退職金制度に移行104豊鉄観光㈱エモア旅行センター改装オープン1010渥美線「1810号編成」(3両)を運用開始1016渥美線新豊橋駅構内に「木の壁」完成1021市内線新型車両T1000形認可、愛称募集で「ほっトラム」に決定1027アルナ車両㈱より「ほっトラム」搬入1120市内線「ボージョレ電車」(通称ボジョ電)運転124新豊橋駅ビル開業 、2階に豊鉄グループインフォメーション「リップル」新設1219市内線全面低床電車「ほっトラム」運行開始1227市内線「3203号」赤帯の復刻塗装で運行開始平成2120093317創立85周年、ブランドアップ賞新設4441不動産事業部と豊鉄建設㈱の連携事業「トヨテツリフォーム」営業開始425茶臼山高原芝桜まつりPRラッピング電車「しばざくら号」渥美線・市内線で516茶臼山高原直行バス「芝桜エクスプレス」運行開始611豊鉄建設㈱呼称を「ホウテツケンセツ」から「トヨテツケンセツ」に変更716豊鉄バス㈱、新型液晶運賃表示器導入8926市内線「がんばれ!!フェニックス号」運行開始101108台風18号被害、渥美線「南栄〜高師間」で倒木1025市内線「ほっトラム」鉄道友の会からローレル賞受賞1216豊鉄バス㈱新城営業所(豊鉄観光㈱、豊鉄タクシー㈱など併設)移転開業平成222010328市内線「第1回・ 穂の国豊橋ハーフマラソン」応援電車運転330赤岩口車庫をイベント対応用に構内設備を改装44和暦西暦月日平成19200757778831豊鉄観光㈱設楽旅行センター廃止101バス事業を分社して豊鉄バス㈱へ101バス「田口新城線」新城バイパス経由に変更、「豊橋技科大線」りすぱ豊橋乗119神野義郎氏(元当社社長)「旭日小綬章」受章1110とよはし市電を愛する会からLRV市民基金贈呈式1127市内線「おでんしゃ」運行開始1212市内線3702号「こども未来館ここにこ」へ運搬1222新豊橋駅設置予定の「木の壁」素材磨きイベント開催1豊鉄バス㈱設立(10.1営業開始)1豊鉄グループ「アクション・エコ運動」実施1豊鉄ミデイ㈱、田原市ぐるりんバス「中山線」を運行受託2自動車部を自動車営業所(植田)施設内へ移転2市内線「新型電車LRV」デザイン発表り入れス従業員制服を一新、渥美線駅ナンバリング開始、駅名板改装面の整備を進める運行開始バス「レイクタウン線」大清水駅口〜豊橋南プラザ間路線延長、「中浜大崎線」ホテル日航豊橋〜中野町間新設、「三本木線」西高師〜野依間廃止、「西口豊橋市民病院線」直通系統新設、「豊橋和田辻線」札木経由を「新川舟原経由」に経路変更津具線」に移行開設31312年ぶりの円高で1ドル100円を突破726こども未来館ここにこオープン商品価格急騰、原油は1バレル147ドルに2ココラフロント竣工915米証券大手リーマン・ブラザーズ経営破綻114米大統領選でオバマ氏が当選521裁判員裁判始まる6830衆院選で民主党圧勝、鳩山内閣発足1125ドバイショック発生新型インフルエンザ、アフリカ・欧州で猛威世界同時不況で電機、自動車など巨額赤字1中国とASEANの自由貿易協定(FTA)発効119JAL破綻121トヨタが大規模リコール613小惑星探査機「はやぶさ」が地球に帰還105円急騰で日銀、ゼロ金利を復活へ11豊橋市、ええじゃないか豊橋推進計画を策定

元のページ  ../index.html#195

このブックを見る