1豊鉄観光㈱旅行事業本部中部営業センターと企画販売部を柳生橋ビル1階1バス「伊良湖支線・フラワーシャトル」恋路ヶ浜〜フラワーパーク(浜辺)間休止、「伊良湖本線」豊橋乗り入れ便は休暇村経由に統一1個人情報保護規定制定2市内線「部分低床電車801号、781号」運用開始4512豊鉄タクシー㈱鳳来営業所開設625バス「大池動物園線」廃止8824愛知県バス対策協議会に不採算11路線の平成18年10月退出を申し出930㈱豊鉄ターミナルホテル、レストラン「オーロラ」夜間営業終了930東和設備工事㈱を売却101バス「大崎線」大山系統を豊橋ハートセンターまで乗り入れ延長、「藤並動物101豊鉄建設㈱本社・事業所を芦原に移転1030「空港特急バス」豊橋中部国際空港線「ANAラッピング仕様」登場111バス「中宇利線」新城保健所〜川路〜新城大谷大学正門間、路線延長11「豊橋市路面電車活性化推進協議会」発足、LRT整備事業の計画・策定へ1228豊橋路面電車活性化事業計画(LRT計画)国土交通省承認1渥美線駅構内全面禁煙化、たばこ販売終了5市内線3100形さようならイベントを赤岩口で開催1バス「田口新城線」 湯谷温泉〜鳳来寺山頂間廃止、本長篠〜鳳来寺山頂間1「空港特急バス」豊橋中部国際空港線にトイレ付車両2台導入「ANA金シャ1バス新城管理所の管轄路線を豊鉄ミデイ㈱へ運行委託1事業部不動産事業課に豊鉄建設㈱不動産課を統合44429「空港特急バス」豊橋中部国際空港線、豊川駅前、豊川市役所前、本野原に5バス「豊橋ハートセンター号」車内にAED搭載610第5回中部地区路面電車サミット100祭大会開催625バス「卸団地線」吉川経由を「吉田方小学校経由」に経路変更630豊鉄タクシー㈱を連結子会社に7731LRV製造メーカーをアルナ車両㈱に正式決定888930豊橋バスターミナル乗り入れ終了1豊橋駅バスセンター開業1夜行高速バス「新宿・豊橋エクスプレスほの国号」ケイビーバス㈱と共同運行開始1渥美線50kgNレール化工事開始(小池隧道内は対応済)1渥美線高師駅前に224台のパーク&ライド駐車場完成1赤岩口第2駐車場(22台)新設194豊橋鉄道の出来事和暦西暦月日平成172005129渥美線大学前を「愛知大学前」に名称変更、駅舎整備工事は3.31完成屋空港線は廃止バス「飯村岩崎線」豊橋医療センター乗り入れ、「岩田団地線」札木経由を「舟原経由」に変更して豊橋バスターミナル〜不動院前間廃止、「西口線」本興寺経由廃止に移転園線」廃止、「表浜線」伊古部〜城下間廃止は季節運行チ号」ラッピング実施停車バス「伊良湖本線」駅前大通〜植田間を「小浜大崎線経由」に、神戸〜田原駅前間を「渥美病院経由」に、中里〜ゴルフ場前間を「休暇村折返し」に経路変更、「伊良湖支線」常光寺〜浜辺間廃止、渥美病院〜田原駅前間経路変更、「細谷線」七根口〜細谷東間を廃止して「豊橋技科大線」に変更、「表浜線」野衣〜伊古部間を廃止して「三本木線」に統合、「天伯団地線」を台町経由に経路変更、「レイクタウン線」トヨタ公園前〜幼稚園前間を廃止してフリー乗降区間新設、「富岡・金沢・嵩山線」を豊橋和田辻線に統合して、小倉橋〜江島下間を廃止、「豊川線」豊川サティ経由に、「新豊線」は豊川サティ・豊川駅前経由に、「豊川北部線」は豊川養護学校経由に、「中宇利線」は八名井・中宇利・大原地区巡回に経路変更し、八名井・中宇利地区にフリー乗降区間新設、「津具線」は新城病院前〜下津具系統を廃止し、田口〜下津具系統に変更して、新城病院前〜田口間は「田口新城線」に統合ト販売開始217「空港特急バス」豊橋中部国際空港線を知多乗合㈱と共同運行開始、名古217市内線ラッピング電車「エンジン01号」運転13344448325愛知万博会場直行バス「EXPOライナー豊橋」運行開始331市内線新停留場「駅前大通」運用開始331伊良湖フラワーパーク閉園平成1820061115高速バス「伊良湖ライナー」伊良湖東京線廃止3318豊鉄タクシー㈱蒲郡営業所を三谷北通に移転331渥美線「高師検車場」改築、使用開始1011010赤岩口駐輪場移設拡張1025赤岩口パーク&ライド専用駐車場オープン、市内線定期券と月極駐車場のセッ129市内線「イルミネーション電車」運転9市内線「交通安全号」801号で運転平成1920072227市内線停留場名表示板を改装、ナンバリング開始3320市内線「競輪場前」バリアフリー安全島完成325市内線「3702号」引退イベントを赤岩口で開催331ニッポンレンタカー掛川駅前営業所撤退1豊鉄観光㈱観光バス営業センター廃止4月日325愛・地球博EXPO2005開催(3.25〜9.25)社会一般の出来事1名古屋鉄道㈱美濃町・田神・揖斐・岐阜市内線廃止425JR福知山線脱線事故8郵政民営化法案否決、衆議院、郵政解散渥美町は田原市へ編入、鳳来町・作手村は新城市へ編入、津具村は設楽町へ編入1127富山村は豊根村に編入101118ライブドアショック426耐震強度偽装事件429富山ライトレール㈱開業714日銀が量的緩和解除、ゼロ金利解除81豊橋市制100周年1031㈱豊橋バスターミナル解散1122景気拡大、いざなぎ景気超える622サブプライムローン問題、顕在化716新潟県中越沖地震発生
元のページ ../index.html#194